CONTACT

自社施工のメリット

株式会社HIGASHIは、Dボードを代表とするパネル工法によるシート施工に関する業務を行っております。皆さんの中にはシート施工業者に依頼をしたいとお考えの方もおられるのではないでしょうか。シート施工業者にお願いをするとすれば、なるべく自社施工業者にお願いをして頂くのがおすすめです。

そんな自社施工業者にご依頼頂くメリットとしては、自社施工業者は下請け業者に発注をして工事を施工するということがありませんので、コストを抑えることができます。また、工事のクオリティが変わらないで、高い品質の工事が期待できます。そして、もしも施工をしている中で、何らかの問題が発生したとしてもスムーズに問題解決をして頂けます。さらに、コミュニケーションも円滑に伝わりますので、お客様からのご要望もしっかりと伝わります。

株式会社HIGASHIはこれまでシート施工を専門に扱う施工会社でしたが、新たにDボードを代表とするパネル工法の事業に参入致しました。もちろん、ダイノックを始めとし、オルティノ、パロア、リアテック、ベルビアンなどのシート施工も対応しております。「確かなクオリティ」を納得のコストで皆様にご提供致します。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

幅広いサイズや形状に対応できるパネル工法を手掛けています

株式会社HIGASHIはお客様のニーズに応えられるようにいろいろな施工を手掛けていますが、そのなかの1つとして各メーカーの高級化粧シートを加工して壁面に貼り付けるパネル工法が挙げられます。

高級化粧シートの加工は自社工場でおこなうので幅広いサイズや形状にも対応できるため、施工前の打ち合わせ時などにどのような施工が必要になるか細かい部分まで決めていくのでお任せください。

また、パネル工法については自社工場で加工したものを施工現場で壁面に取り付けるだけなので、従来の方法と比較すると現場レベルで発生する廃材の量を抑えられたり、施工期間を短縮できたりといろいろなメリットも存在しています。

株式会社HIGASHIには高い技術力を身に付けている職人が在籍しており、各現場においてどうやって対応すると高品質な施工ができるも含めて判断できるのが強みです。

数多くの現場に対応してきたスペシャリストとして柔軟に取り組んでいますが、確かなクオリティを納得のコストで提供しています。

パネル工法以外にもシート施工にも対応可能です。

各種施工内容について少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

パネル工法と現場施工を状況に合わせて使い分けています

株式会社HIGASHIではパネル工法と現場施工のスペシャリストとして専門的な知識やノウハウには自信を持っており、現場での状況に合わせてそれぞれを使い分けています。

どちらにも違ったメリットや魅力が存在しているため、効率的な作業を進めるためにも同時に並行して取り組むケースも少なくありません。

美しい状態を長く保つには高品質な施工を進めるのが重要なポイントの1つとして挙げられ、それぞれの現場でどうやって対応すればワンランク・ツーランク上の施工ができるかも考えています。

現場ごとの貼り方や作業手順などについてもこだわりながら取り組んで、常に丁寧で綺麗なおさまりについて心掛けてきました。

また、これらの施工を実現するには職人一人ひとりが現場でどうやって行動すればいいか自覚を持ちながら、やりがいを感じて楽しみつつも目の前の作業に集中・没頭しなければなりません。

これまでも高品質な施工を提供し続けてきたことが高く評価されて、現在では名指しでの指名も数多くいただいています。

パネル工法と現場施工について少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

多くのお問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

Dボードによるパネル工法は工期短縮にも効果的です

株式会社HIGASHIはDボードによるパネル工法にも対応していますが、お客様のニーズに高いレベルで応えてきたことが高く評価されています。

Dボードによるパネル工法では各メーカーの高級化粧シートを自社工場でパネルに加工をおこなうので、現場ではすでに加工されたパネルを取りけるだけです。

このように現場で各種加工をほとんどしないので工期短縮にも効果的な工法として挙げられ、短期間で施工を依頼される現場であってもスピーディに進められます。

どうしても現場レベルで加工するとそれだけ時間が多くかかるのは避けられないだけでなく、現場で加工して使わなくなった部分については廃材として処理しなければなりません。

一方で工場で加工してから現場に持っていけば廃材の発生についても抑えることが可能であり、現場で発生する廃材が少なくなると作業効率が高くなったり、現場を汚さずに片付けが楽になったりといろいろなメリットが考えられます。

デザインについても幅広いサイズや形状に対応できるため、あらゆる現場において柔軟に対応可能です。

Dボードによるパネル工法について少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

パネル工法を用いると後からリフォームや変更がしやすいです

パネル工法を採用した天井や壁の構造は、後からのリフォームや変更を非常にスムーズに行えるメリットがあります。
パネルは各パーツ単位で取り付けられているため、部分的な修理や変更が簡単にできます。

例えば、天井の一部に不具合が発生した場合や、壁面のデザインを変えたい場合でも、全体を取り外すことなく、必要な部分のみを取り換えることができます

リフォーム作業の手間や費用を大幅に削減でき、最小限の手間で部屋の印象を一新することが可能です。

またパネル工法は、天井や壁の裏側に配管や配線を通したいときに便利です。
例えば、新たにエアコンや照明器具を追加したい場合でも、パネルを取り外せば簡単に配線や配管を調整できます。
この柔軟性がパネル工法の魅力といってよいでしょう。 

そして、将来の変更に対応しやすいのも利点です。
例えば、部屋の用途が変わる場合や、新たに設備を追加する場合、パネルを外して再配置したり、新しい空間にすることができます。
オフィスビルの会議室から多目的ホール会場などに変更することも可能です。 

このように、空間の変化や設備の追加に柔軟に対応できるため、長期的に見ても大きな利点です。

パネル工法を導入した施工を希望の企業様は弊社までお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら